白糸自然公園へ行ってきました!

えれきっずのこんちゃん

2017年05月15日 23:36

 富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。

 今日は土曜日の授業参観による振り替えで、貴船小学校は休校日。
 そこで、気になっていた公園「白糸自然公園」へ行くことにしました!

 天気は朝から小雨が降っていましたが、9時頃には薄日が差してきたので、行くことを決めました。

 お弁当、水筒、おやつを持って、9時半にえれきっずを出発。
 白糸自然公園には10時到着。到着するなり、遊具へダッシュ!


 平日ということもあり、到着した時には駐車場には1台しか停まっていませんでした。
 土日は、すごく混雑するそうですが、空いていて良かった(^_^)



 しばらく遊具で遊んだあと、白糸ふれあいホール(体育館)に入りました。
 日曜日の9時から12時以外の時間は予約なしでいつでも無料で遊べるそうです。

 体育館では、バスケットボールや卓球、ドッジボールなどをして遊びました。
 卓球は、台もラケットもピンポン玉も置いてありました。
 バドミントンはネットはありますが、ラケットや羽根は置いていないので、やりたい人は自分で用意する必要があります。

 館内は飲食自由ということなので(富士宮っ子はぐくみ隊のブログより)、お弁当を食べてきました。
 また、園内には休憩所がトイレの横にあり、そこでもお弁当を食べることができます。休憩所には自動販売機とテーブルが2台ありました。


 昼食後、白糸の滝へ散策に行きました。

 白糸の滝まで遊歩道で600mの距離。ちょうどよいお散歩コースです。

 白糸の滝も空いていて、近くまで行くことができました(^_^)


 白糸の滝から公園へ戻ってきてから、遊具の近くのテーブルでおやつを食べました。
 それから閉園時間の16時まで、目一杯遊んできました(^_^)/

 公園にあったおもしろ鏡(*^^*)


 遊具も充実していて、体育館も利用できて、お弁当も食べるところもあって、とても楽しく過ごすことができました(^_^)

白糸自然公園の情報
 開園時間 : 9時~16時
 休園日 : 12月29日~1月3日
 ・市役所のホームページ
 ・富士宮っ子はぐくみ隊のブログ


  
ロボット塾の生徒を募集いたします!

〇コース
  月曜コース:毎月第2・第4月曜日 18時15分~19時45分 
  火曜コース:毎月第2・第4火曜日 18時15分~19時45分
  水曜コース:毎月第2・第4水曜日 18時15分~19時45分 
  木曜コース:毎月第2・第4木曜日 18時15分~19時45分 
  金曜コース:毎月第2・第4金曜日 18時15分~19時45分 
〇料金
  月 謝 :5,800円/月
  保険料 :800円/年
  ※ 教材費、機材費、入会金、年会費は一切かかりません。
〇対象
  小学2年生以上
  ※対象学年以外でも申し込みできる場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。
〇申し込み方法
  お電話又は入力フォームでお申し込みください。
☆入力フォームの入力方法
 ・入力フォームのお名前欄は、「保護者の名前」を入力してください。
 ・メールアドレス欄に「連絡先のメールアドレス」を入力してください。
 ・メッセージ欄には、「コース(曜日)」、「おところ」、「電話」、「お子様の名前、学年」を入力してください。
 ・全て入力しましたら、「入力確認画面へ」を押して、確認後「送信する」を押し送信してください。

児童クラブ「えれきっず」活動内容・料金>>
一時預りもできます。お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からメールできます
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。
 留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。



 

関連記事