水遊び -神田川ふれあい広場-

えれきっずのこんちゃん

2019年07月30日 23:18

 富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。

 今日は暑かったので、神田川ふれあい広場へ水遊びに行くことにしました。

 今日は中央図書館でお話し会があったので、おはなしを聞いてからふれあい広場へ行くつもりでしたが、あまりの暑さで子どもたちはすぐに水遊びがしたくて、そのままふれあい広場へ行きました。


 少し入っているだけで、足がしびれるくらいの冷たさですが、出たり入ったりしながら、水遊びを楽しんでいました(^^)/

 そして、神田川で遊んでいた子どもたちが、何か集めていました。

 サンダルにいっぱいのタニシです。

 川の中でよくみつけたなぁ~(*^^*)

 獲りに獲った後は、ちゃんと元居たところに逃がしていました。

 明日もふれあい広場へ行きたいと言っていますが、はてさて明日の天気はどうかな?


【 8月1日(木)のお昼ご飯作り(カレーライス)のお知らせ 】
 8月1日(木)は、お昼ご飯作りを行います。
 西公民館で行いますので、9時ごろまでにえれきっずへ来てください。
 持ち物は、材料費(300円)、お米1合・上履き・エプロン・バンダナ・タオルです。
 よろしくお願いします。


 
えれきっずの夏休みのイベント

〇7月29日(月):工作・自由研究教室(希望者のみ、教材費:300円、要予約【受付終了】)
〇8月1日(木):お昼ご飯作り(当日利用者全員参加、内容:カレーライス、材料費:300円、持ち物:お米1合・上履き・エプロン・バンダナ・タオル)
〇8月5日(月):工作・自由研究教室(希望者のみ、教材費:300円、要予約)
〇8月6日(火):「食育教室」ジュースに入っている糖分を測定しよう!(当日利用者全員参加、料金:無料)
〇8月8日(木):「防犯まちづくり講座」子どもができる防犯(当日利用者全員参加、料金:無料)
〇8月22日(木):お昼ご飯作り(当日利用者全員参加、内容:富士宮焼きそば、材料費:300円、持ち物:上履き・エプロン・バンダナ・タオル)

「えれきっず」(児童クラブ・ロボット塾)活動内容・料金>>
就労していなくてもご利用いただけます!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。
 留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。


関連記事