2017年02月12日
「親子バレンタインスイーツ教室」をやりました!
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
今日は、お菓子教室第2弾!「親子バレンタインスイーツ教室」を行いました(^^)/
19名の参加していただいたみなさんに協力していただきながら、無事終えることができました。
ありがとうございました!
今回のお菓子は「フォンダンショコラ」です。
粉をふるったり、混ぜたり、泡立てたりとみんなで協力しながら作りました。
焼きあがるのを待っている子どもの表情はウキウキ・ワクワクしていて、見ている方も嬉しくなりました(*^^*)
フォンダンショコラを一家族5個ずつのお持ち帰りのほかに、1個ずつ飾りつけをして試食をしました。
持ち帰ったフォンダンショコラは、500~600Wで20秒程度温めると中からチョコレートがとろりと出てくると思いますが、出てきたかな?
冷やして食べてもおいしいですよ!
それでは、今日のアルバムをどうぞ(^o^)丿
















今日は、お菓子教室第2弾!「親子バレンタインスイーツ教室」を行いました(^^)/
19名の参加していただいたみなさんに協力していただきながら、無事終えることができました。
ありがとうございました!
今回のお菓子は「フォンダンショコラ」です。
粉をふるったり、混ぜたり、泡立てたりとみんなで協力しながら作りました。
焼きあがるのを待っている子どもの表情はウキウキ・ワクワクしていて、見ている方も嬉しくなりました(*^^*)
フォンダンショコラを一家族5個ずつのお持ち帰りのほかに、1個ずつ飾りつけをして試食をしました。
持ち帰ったフォンダンショコラは、500~600Wで20秒程度温めると中からチョコレートがとろりと出てくると思いますが、出てきたかな?
冷やして食べてもおいしいですよ!
それでは、今日のアルバムをどうぞ(^o^)丿
<児童クラブ えれきっず>
【お知らせ】
「ロボット塾 無料体験会」を3月26日(日)に開催します。
内容は、プログラミング木製ロボット「キュベット」を使って、プログラミングの基礎を学んだり、レゴマインドストームでロボットを作り、プログラムで動かすことを予定しています。
時間は、10:00~12:00 と 14:00~16:00 の2回(2回とも同じ内容)で各回定員6名です。
対象は、小学1年生~6年生(3年生以下は保護者同伴)です。
無料体験会なので、無料で参加いただけます。
先着順で受付いたしますので、興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
児童クラブ「えれきっず」活動内容・料金>>
一時預りもできます。お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話 : 0544-68-9535
(平日 13:00-19:00)
FAX : 0544-68-9535
メール : elekids@ca.thn.ne.jp(「オーナーへメッセージを送る」からメールできます)
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
【お知らせ】
「ロボット塾 無料体験会」を3月26日(日)に開催します。
内容は、プログラミング木製ロボット「キュベット」を使って、プログラミングの基礎を学んだり、レゴマインドストームでロボットを作り、プログラムで動かすことを予定しています。
時間は、10:00~12:00 と 14:00~16:00 の2回(2回とも同じ内容)で各回定員6名です。
対象は、小学1年生~6年生(3年生以下は保護者同伴)です。
無料体験会なので、無料で参加いただけます。
先着順で受付いたしますので、興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。
児童クラブ「えれきっず」活動内容・料金>>
一時預りもできます。お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話 : 0544-68-9535
(平日 13:00-19:00)
FAX : 0544-68-9535
メール : elekids@ca.thn.ne.jp(「オーナーへメッセージを送る」からメールできます)
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
2017年02月11日
明日は親子バレンタインスイーツ教室です!
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
明日は、いよいよ親子バレンタインスイーツ教室です(^O^)/
持ち物は、エプロン、バンダナ、ふきん2枚、ある方はハンドミキサーです。
お子様の「上履き」があれば持ってきてください。
服にチョコレートが付くと落ちない時があるので、付いてもよい服で来てくださいね。
明日はみんなで、おいしい「フォンダンショコラ」を楽しく作りましょう!
明日は、いよいよ親子バレンタインスイーツ教室です(^O^)/
持ち物は、エプロン、バンダナ、ふきん2枚、ある方はハンドミキサーです。
お子様の「上履き」があれば持ってきてください。
服にチョコレートが付くと落ちない時があるので、付いてもよい服で来てくださいね。
明日はみんなで、おいしい「フォンダンショコラ」を楽しく作りましょう!
2017年02月05日
バレンタインスイーツの試作
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
今日はバレンタインスイーツ「フォンダンショコラ」の試作をしました(^^)/


濃厚でとても美味しく出来上がりました(*^^*)
本番がとても楽しみです(^o^)丿
今日はバレンタインスイーツ「フォンダンショコラ」の試作をしました(^^)/
濃厚でとても美味しく出来上がりました(*^^*)
本番がとても楽しみです(^o^)丿
<児童クラブ えれきっず>
【お知らせ】
親子バレンタインスイーツ教室
=== 空きがのこりわずかとなりました!お早めにお申し込みください! ===

イメージ画像
親子で「フォンダンショコラ」を作ります!
日 時 : 2月12日(日)14時~16時
場 所 : 西公民館調理実習室
対象者 : 小学1年生~6年生の親子ならどなたでもお申込みできます。
定 員 : 12組(先着順で定員になり次第、締め切ります)
材料費 : 1,000円(包材費込み)
申込み : 電話またはメールでお申し込みください。
児童クラブ「えれきっず」活動内容・料金>>
一時預りもできます。お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話 : 0544-68-9535
(平日 13:00-19:00)
FAX : 0544-68-9535
メール : elekids@ca.thn.ne.jp(「オーナーへメッセージを送る」からメールできます)
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
【お知らせ】
親子バレンタインスイーツ教室
=== 空きがのこりわずかとなりました!お早めにお申し込みください! ===

イメージ画像
親子で「フォンダンショコラ」を作ります!
日 時 : 2月12日(日)14時~16時
場 所 : 西公民館調理実習室
対象者 : 小学1年生~6年生の親子ならどなたでもお申込みできます。
定 員 : 12組(先着順で定員になり次第、締め切ります)
材料費 : 1,000円(包材費込み)
申込み : 電話またはメールでお申し込みください。
児童クラブ「えれきっず」活動内容・料金>>
一時預りもできます。お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話 : 0544-68-9535
(平日 13:00-19:00)
FAX : 0544-68-9535
メール : elekids@ca.thn.ne.jp(「オーナーへメッセージを送る」からメールできます)
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。