2020年02月21日
「来週(23日の週)の予定」と「富士山の日のお出かけ情報」
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
来週(23日の週)の予定とお出かけ情報をお知らせします。
【来週(23日の週)の予定】
23日(日) : 天皇誕生日、富士山の日、えれきっずお休み
24日(月) : 振替休日、えれきっずお休み
26日(水) : 特5日課、14時下校
27日(木) : 貴船小お弁当の日、1年4時間日課
29日(土) : えれきっずの土曜保育(要予約)
【富士山の日お出かけ情報】
2月23日(日)は富士山の日。
富士山の日に開催される様々なイベントの情報をお知らせいたします。
〇広報記載のイベント


富士山の日イベント情報は、富士宮市広報(2月号)に記載されています。
〇富士山白糸平成棚田祭り
日時 : 2月23日(日)10:00~19:00 ※雨天の場合は翌日
場所 : 原873(本源寺の南側)
※当日の駐車場は、白糸自然公園駐車場(無料)、臨時駐車場(無料)をご利用ください。会場まで無料シャトルバスを運行します。
内容
10:00~ コンサート・原文殊太鼓保存会・白糸小学校生徒の演技・特産品販売など
17:00~ 竹灯籠点灯式典、白糸小・上井出小・西富士中の児童・生徒と一般による竹あかりアート展示、仕掛け花火、打ち上げ花火
〇こどもえいが会
日時 : 2月23日(日)10:00~10:29
場所 : 中央図書館2階 視聴覚ホール
内容 : 「ウォレスとグルミット~チーズホリデー」(アニメーション)
〇こどもの国 富士山の日イベント
富士山こどもの国で様々なイベントが開催されています。
富士山の日(2月23日)は、入場無料です。
新型コロナウイルス感染症により、イベントが中止になる場合があります。
21日(金)17時現在、富士山世界遺産センター 「富士山の日」スペシャルイベントが一部中止となっています。
お出かけの際は、主催者のイベント情報を確認してからお出かけください。
今日のえれきっず!

なわとび記録会が終わっても、まだまだなわとびの練習に励んでいます(*^^*)
【重要】学童保険の年度更新のお知らせ
ご加入いただいている2019年度の学童保険が3月末で満了いたします。
つきましては、2020年4月以降もえれきっずをご利用していただける場合は、保険更新の手続きを致しますので、お忙しいところ恐れ入りますが保険料(一人につき800円)を2月28日(金)までに「えれきっず」へお持ちください。
よろしくお願いいたします。
来週(23日の週)の予定とお出かけ情報をお知らせします。
【来週(23日の週)の予定】
23日(日) : 天皇誕生日、富士山の日、えれきっずお休み
24日(月) : 振替休日、えれきっずお休み
26日(水) : 特5日課、14時下校
27日(木) : 貴船小お弁当の日、1年4時間日課
29日(土) : えれきっずの土曜保育(要予約)
【富士山の日お出かけ情報】
2月23日(日)は富士山の日。
富士山の日に開催される様々なイベントの情報をお知らせいたします。
〇広報記載のイベント


富士山の日イベント情報は、富士宮市広報(2月号)に記載されています。
〇富士山白糸平成棚田祭り
日時 : 2月23日(日)10:00~19:00 ※雨天の場合は翌日
場所 : 原873(本源寺の南側)
※当日の駐車場は、白糸自然公園駐車場(無料)、臨時駐車場(無料)をご利用ください。会場まで無料シャトルバスを運行します。
内容
10:00~ コンサート・原文殊太鼓保存会・白糸小学校生徒の演技・特産品販売など
17:00~ 竹灯籠点灯式典、白糸小・上井出小・西富士中の児童・生徒と一般による竹あかりアート展示、仕掛け花火、打ち上げ花火
〇こどもえいが会
日時 : 2月23日(日)10:00~10:29
場所 : 中央図書館2階 視聴覚ホール
内容 : 「ウォレスとグルミット~チーズホリデー」(アニメーション)
〇こどもの国 富士山の日イベント
富士山こどもの国で様々なイベントが開催されています。
富士山の日(2月23日)は、入場無料です。
新型コロナウイルス感染症により、イベントが中止になる場合があります。
21日(金)17時現在、富士山世界遺産センター 「富士山の日」スペシャルイベントが一部中止となっています。
お出かけの際は、主催者のイベント情報を確認してからお出かけください。
今日のえれきっず!
なわとび記録会が終わっても、まだまだなわとびの練習に励んでいます(*^^*)
【重要】学童保険の年度更新のお知らせ
ご加入いただいている2019年度の学童保険が3月末で満了いたします。
つきましては、2020年4月以降もえれきっずをご利用していただける場合は、保険更新の手続きを致しますので、お忙しいところ恐れ入りますが保険料(一人につき800円)を2月28日(金)までに「えれきっず」へお持ちください。
よろしくお願いいたします。
「えれきっず」(児童クラブ・ロボット塾)活動内容・料金>>
2020年度の入所受付を随時しています!
就労していなくてもご利用いただけます!
えれきっずの見学は平日ならいつでもできますので、ご連絡ください。
ロボット塾の無料体験も随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
2020年度の入所受付を随時しています!
就労していなくてもご利用いただけます!
えれきっずの見学は平日ならいつでもできますので、ご連絡ください。
ロボット塾の無料体験も随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
2020年01月24日
来週(27日の週)の予定とお出かけ情報
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
来週(27日の週)の予定とお出かけ情報をお知らせします。
【来週(27日の週)の予定】
27日(月) : 1.2年4時間日課
30日(木) : 1年4時間日課
2月1日(土) : えれきっずの土曜保育(要予約)
【お出かけ情報】
〇こどもえいが会
日時 : 1月26日(日) 10:00~10:28
場所 : 中央図書館2階 視聴覚ホール
内容 : 「ピーターラビットとなかまたち~ひげのサムエルのおはなし」(ディズニーアニメーション)
〇浅間大社 節分祭の豆撒き式
日時 : 2月3日(月)午後4時頃
場所 : 浅間大社 馬場
【重要】学童保険の年度更新のお知らせ
ご加入いただいている2019年度の学童保険が3月末で満了いたします。
つきましては、2020年4月以降もえれきっずをご利用していただける場合は、保険更新の手続きを致しますので、お忙しいところ恐れ入りますが保険料(一人につき800円)を2月28日(金)までに「えれきっず」へお持ちください。
よろしくお願いいたします。
来週(27日の週)の予定とお出かけ情報をお知らせします。
【来週(27日の週)の予定】
27日(月) : 1.2年4時間日課
30日(木) : 1年4時間日課
2月1日(土) : えれきっずの土曜保育(要予約)
【お出かけ情報】
〇こどもえいが会
日時 : 1月26日(日) 10:00~10:28
場所 : 中央図書館2階 視聴覚ホール
内容 : 「ピーターラビットとなかまたち~ひげのサムエルのおはなし」(ディズニーアニメーション)
〇浅間大社 節分祭の豆撒き式
日時 : 2月3日(月)午後4時頃
場所 : 浅間大社 馬場
【重要】学童保険の年度更新のお知らせ
ご加入いただいている2019年度の学童保険が3月末で満了いたします。
つきましては、2020年4月以降もえれきっずをご利用していただける場合は、保険更新の手続きを致しますので、お忙しいところ恐れ入りますが保険料(一人につき800円)を2月28日(金)までに「えれきっず」へお持ちください。
よろしくお願いいたします。
「えれきっず」(児童クラブ・ロボット塾)活動内容・料金>>
2020年度の入所受付を随時しています!
就労していなくてもご利用いただけます!
えれきっずの見学は平日ならいつでもできますので、ご連絡ください。
ロボット塾の無料体験も随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
2020年度の入所受付を随時しています!
就労していなくてもご利用いただけます!
えれきっずの見学は平日ならいつでもできますので、ご連絡ください。
ロボット塾の無料体験も随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
2018年07月20日
富士山こどもの国「富士宮市フェア」
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
明日より富士山こどもの国で「富士宮市フェア」が開催されます。
平成30年7月21日(土)~8月19日(日)の期間中、富士宮市民は証明書の掲示で入場料が無料になります!

日替わりで様々な「富士宮らしさ」を楽しめます。
• 【毎日開催】富士宮の美味しいものを日替わりで♪今日は何の屋台かな?
• 【ときどき開催】富士宮の楽しい体験コーナー など
今日のえれきっずは、

ブロックスなどのボードゲームや最近はやりのワミーで遊びました(*^^*)
明日より富士山こどもの国で「富士宮市フェア」が開催されます。
平成30年7月21日(土)~8月19日(日)の期間中、富士宮市民は証明書の掲示で入場料が無料になります!

日替わりで様々な「富士宮らしさ」を楽しめます。
• 【毎日開催】富士宮の美味しいものを日替わりで♪今日は何の屋台かな?
• 【ときどき開催】富士宮の楽しい体験コーナー など
今日のえれきっずは、
ブロックスなどのボードゲームや最近はやりのワミーで遊びました(*^^*)
「えれきっず」(児童クラブ・ロボット塾)活動内容・料金>>
一時預りもできます。
就労していなくてもご利用いただけます!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
一時預りもできます。
就労していなくてもご利用いただけます!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けています。
お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。