2025年04月06日
いよいよ新学期!
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
いよいよ4月8日(火)に入学式&始業式が行われます。
新一年生は、しばらくの間集団下校となりますので、下校後えれきっずに行くのか自宅に帰るのかを必ずお子様に伝えてください。
(学校の連絡帳に集団下校が終わるまで、どこに帰るかを記入すると学校の先生が並ぶ場所を指示してくれます)
また、9日から1週間程、えれきっずから新一年生のお迎えに行きますので、えれきっずを休む場合は必ず連絡をしてください。
よろしくお願いいたします。
【来週の予定】
4月
7日(月) 春休み最終日
8日(火) 入学式・始業式 9時15分下校
9日(水) 全校3時間日課(要お弁当)
10日(木) 全校3時間日課(要お弁当)
11日(金) 1,2年4時間日課、3年以上特5日課、給食開始
12日(土) えれきっずの土曜保育(10日までに予約表に記入)
13日(日) えれきっずお休み

4月に入ってから天候が不安定でなかなか外遊びができなかったですが、貴重の晴れ間に元気よく遊びました(^^)/
☆入力フォームの入力方法
・入力フォームのお名前欄は、「保護者の名前」を入力してください。
・メールアドレス欄に「連絡先のメールアドレス」を入力してください。
・メッセージ欄には、「お子様の名前や学年、お問い合わせ内容」を入力してください。
・全て入力しましたら、「入力確認画面へ」を押して、確認後「送信する」を押し送信してください。
いよいよ4月8日(火)に入学式&始業式が行われます。
新一年生は、しばらくの間集団下校となりますので、下校後えれきっずに行くのか自宅に帰るのかを必ずお子様に伝えてください。
(学校の連絡帳に集団下校が終わるまで、どこに帰るかを記入すると学校の先生が並ぶ場所を指示してくれます)
また、9日から1週間程、えれきっずから新一年生のお迎えに行きますので、えれきっずを休む場合は必ず連絡をしてください。
よろしくお願いいたします。
【来週の予定】
4月
7日(月) 春休み最終日
8日(火) 入学式・始業式 9時15分下校
9日(水) 全校3時間日課(要お弁当)
10日(木) 全校3時間日課(要お弁当)
11日(金) 1,2年4時間日課、3年以上特5日課、給食開始
12日(土) えれきっずの土曜保育(10日までに予約表に記入)
13日(日) えれきっずお休み

4月に入ってから天候が不安定でなかなか外遊びができなかったですが、貴重の晴れ間に元気よく遊びました(^^)/
「えれきっず」(児童クラブ・ロボット塾)活動内容・料金>>
ロボット塾の入所受付も随時しています!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
ロボット塾の入所受付も随時しています!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
☆入力フォームの入力方法
・入力フォームのお名前欄は、「保護者の名前」を入力してください。
・メールアドレス欄に「連絡先のメールアドレス」を入力してください。
・メッセージ欄には、「お子様の名前や学年、お問い合わせ内容」を入力してください。
・全て入力しましたら、「入力確認画面へ」を押して、確認後「送信する」を押し送信してください。

2025年03月30日
春休みイベント「なんでも発表会」
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
あっという間に1年が過ぎ今年度も終わろうとしています。
学校の先生方の退職や異動等の発表があり、子どもたちは新学期に向けて期待を持ちつつも不安な気持ちもあるようです
そんな不安な気持ちを吹き飛ばそうと、恒例の「なんでも発表会」を行いました!

「小さなおはなしの会」のみなさんによるおはなし会

在校生から卒業生へ色紙とお花のプレゼント





日ごろから習っているものや得意なものなど、子どもたちは自由に発表しました(^^)
【土曜保育の予約と留意事項】
4月から新年度が始まりますので、あらためて土曜保育についてお知らせいたします

土曜保育の予約表は、えれきっずに掲示しますので、土曜保育の予約される方はご記入ください
☆入力フォームの入力方法
・入力フォームのお名前欄は、「保護者の名前」を入力してください。
・メールアドレス欄に「連絡先のメールアドレス」を入力してください。
・メッセージ欄には、「お子様の名前や学年、お問い合わせ内容」を入力してください。
・全て入力しましたら、「入力確認画面へ」を押して、確認後「送信する」を押し送信してください。
あっという間に1年が過ぎ今年度も終わろうとしています。
学校の先生方の退職や異動等の発表があり、子どもたちは新学期に向けて期待を持ちつつも不安な気持ちもあるようです
そんな不安な気持ちを吹き飛ばそうと、恒例の「なんでも発表会」を行いました!
「小さなおはなしの会」のみなさんによるおはなし会
在校生から卒業生へ色紙とお花のプレゼント
日ごろから習っているものや得意なものなど、子どもたちは自由に発表しました(^^)
【土曜保育の予約と留意事項】
4月から新年度が始まりますので、あらためて土曜保育についてお知らせいたします

土曜保育の予約表は、えれきっずに掲示しますので、土曜保育の予約される方はご記入ください
「えれきっず」(児童クラブ・ロボット塾)活動内容・料金>>
ロボット塾の入所受付も随時しています!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
ロボット塾の入所受付も随時しています!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
☆入力フォームの入力方法
・入力フォームのお名前欄は、「保護者の名前」を入力してください。
・メールアドレス欄に「連絡先のメールアドレス」を入力してください。
・メッセージ欄には、「お子様の名前や学年、お問い合わせ内容」を入力してください。
・全て入力しましたら、「入力確認画面へ」を押して、確認後「送信する」を押し送信してください。

2025年03月09日
来週の予定
富士宮市の児童クラブ「えれきっず」のこんちゃんです。
来週の予定をお知らせします。
【来週の予定】
3月
10日(月) 1,2年4時間日課
11日(火) 1~4年4時間日課
12日(水) 全校4時間日課
13日(木) 全校5時間日課
14日(金) 1年4時間日課、他特5日課
15日(土) えれきっずの土曜保育(要予約)
16日(日) えれきっずお休み
☆入力フォームの入力方法
・入力フォームのお名前欄は、「保護者の名前」を入力してください。
・メールアドレス欄に「連絡先のメールアドレス」を入力してください。
・メッセージ欄には、「お子様の名前や学年、お問い合わせ内容」を入力してください。
・全て入力しましたら、「入力確認画面へ」を押して、確認後「送信する」を押し送信してください。
来週の予定をお知らせします。
【来週の予定】
3月
10日(月) 1,2年4時間日課
11日(火) 1~4年4時間日課
12日(水) 全校4時間日課
13日(木) 全校5時間日課
14日(金) 1年4時間日課、他特5日課
15日(土) えれきっずの土曜保育(要予約)
16日(日) えれきっずお休み
「えれきっず」(児童クラブ・ロボット塾)活動内容・料金>>
2025年度の新規ご利用申し込みは定員に達したため、受付を終了いたしました。
2025年度の新規お申し込みについてはこちらから → 2025年度新規受付
ロボット塾の入所受付も随時しています!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
2025年度の新規ご利用申し込みは定員に達したため、受付を終了いたしました。
2025年度の新規お申し込みについてはこちらから → 2025年度新規受付
ロボット塾の入所受付も随時しています!
ロボット塾の無料体験は随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
住所 : 静岡県富士宮市貴船町3-2
電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
※下校時刻により開所時間は前後する場合があります。電話・FAX : 0544-68-9535(平日 13:00-19:00)
メール : elekids@ca.thn.ne.jp「オーナーへメッセージを送る」からでもメールできます
フェイスブック : えれきっずのフェイスブックはこちらから
留守電に着信がございましたら、折り返しご連絡いたします。
☆入力フォームの入力方法
・入力フォームのお名前欄は、「保護者の名前」を入力してください。
・メールアドレス欄に「連絡先のメールアドレス」を入力してください。
・メッセージ欄には、「お子様の名前や学年、お問い合わせ内容」を入力してください。
・全て入力しましたら、「入力確認画面へ」を押して、確認後「送信する」を押し送信してください。
